はたらく仲間たち 次に使おうと思っているデザインテクニック その1 涼しくなってきて幸せを身近に感じ始めているイツキです。 ほぼ一瞬で過ごしやすい季節は終わって涼しいを越えて寒くなってきてはいますが、私個人としては暑いのが本当に苦手なので寒くなってニンマリしています。アウターも着れるし、あったかい食... 2025.03.25 はたらく仲間たち
ストリクスの日常 新オフィスに移転後第1弾!ウェルカムボード更新しました!~2025年春編~ こんにちは。STRIX広報担当のSAKURAIです。 少しご無沙汰しておりましたが、久しぶりのウェルカムボードシリーズです。 ストリクスではこれまで渋谷にあるオフィスの入り口付近に、ウェルカムボードを設置しておりまして、毎シー... 2025.03.14 ストリクスの日常
はたらく仲間たち 多くの人に伝わる!ユニバーサルデザインの視点!「アクセシビリティ編」 こんにちは!もうすぐ3歳になる娘がパパ嫌々期に突入して、激落ち君のミヤタクです。 さてさて、前回は「タイポグラフィ」について でしたが、今回は「アクセシビリティ」についてご紹介していきたいと思います! ... 2025.03.14 はたらく仲間たち
はたらく仲間たち 【Mac/Win】デザインの効率アップ!Figmaの時短ショートカット集 こんにちは、WebデザイナーのERIです! STRIXでは、デザインツールとしてAdobe XDからFigmaへの移行を進めてからしばらく経過しました。シンプルなUI、強力なプロトタイピング機能、デザインシステムの管理がしや... 2025.02.28 はたらく仲間たち
はたらく仲間たち Webデザインで最適な画像形式を選ぼう!注目のWebPを徹底解説。Photoshopでの書き出し方法も。 Webデザインで最適な画像形式を選ぼう!注目のWebP形式について徹底解説。定番のJPG、PNG、GIF、SVGの特徴と適した使い方についても説明。 2025.02.18 はたらく仲間たち
はたらく仲間たち デザイナー必見!ノーコードで3DグラフィックをWEBサイトに表示できるSplineを使ってみた おはこんばんにちは。きょうPです。 最近は訳があって、コーディングをする機会が多く、執行役員の肩書きを忘れてコーダーとしてのスキルが身について来てる不思議な状況で楽しく仕事をしていますw 今回は、数年前に海外でバズったらしいS... 2025.02.07 はたらく仲間たち