「atSTRIX」をご覧頂いている皆様 こんにちは。取締役カトウです。
今回は私たちが提供してるサービスの一要素として活用している 「AR」についてお話したいと思います。
そもそも「AR」とは何なんでしょうか??
AR (拡張現実)
Augmented Reality=拡張現実の略になります。
ARは、現実世界の情報を元にしてデジタル情報を重ね合わせ、視覚的に現実を拡張した表現を可能にします。カメラを通した画像や周辺の空間を認識し、現実の映像とデジタル情報を合成したコンテンツをリアルタイムに表示することができます。
こんな感じですね。
ARは、ゲームや広告プロモーション、近年では教育や産業分野での利用が拡大していたりします。ARを使用した有名なゲームですと「ポケモンGO」なんかは皆さんご存知なのではないでしょうか??
ARで何ができるのか??
様々な分野にARは拡がりを見せていますが実際どんな事ができるのか?は気になりますよね。
今は技術が進んできているのでスマートフォンやタブレットでも見る事ができます。
こんな活用の仕方もあるので見てみましょう。
ゲーム
ポケモンGO
実際に触れた方も多いのではないでしょうか?いまだに根強い人気がありますね。
ハリーポッター魔法同盟
同じような形で、かの魔法世界も体験できます。
マグル(=非魔法族)の世界が舞台という事で世界観のつながりを出しやすいのも特徴ですね。
体験型アトラクション
HADO
現実世界を舞台にエナジーボールを 自らの手で放ち戦うARスポーツ「HADO」。
最新テクノロジー満載な新しいスポーツわくわくしますね。
教育
E-THOLOLGY
こちらは私たちのプロダクトです!おうちでサファリをテーマに目の前に「動物」をARで表示して行動や鳴き声など様々な知識を得られます。
動物園や博物館に置いてリアルな動物達の補足情報としても最適です。
りすぴこ
英語教育で有名なアルクさんが提供しているサービスです。
タブレットとぬいぐるみで学ぶ幼児向け英語学習コースがあり、ぬいぐるみを活用したARコンテンツなど小学校入学前に十分な英語の基礎を身につけられます!
不動産
AR for Real Estate
これから建てるマンション間取りの確認や購入前にイメージを膨らますのにも最適ですね。チラシに付加価値をつけたり、今まで出していた書籍や販促物なんかとも連携できます。
医療
HoloEyesAR
人体模型等では確認できない細部の再現や視認できない箇所を詳細に表現できます。
患者と医師の間で患部の症状確認がより綿密にできるようになりますね。
Kapanu AR
医療系スタートアップ企業であるKapanu社は、歯科医療にAR技術を活用し治療後の様子がARでわかるようなソリューションを提供しています。歯科治療がより効率的になりますよね。
いかがでしたでしょうか??
技術的なお話はまた次回にしたいと思いますが、活用事例を見て頂くとわかるとおり、様々な分野にて活用されつつありますね。
まだまだ活用方法がわからなかったり、どんな事まで出来るのか?などあると思うので、そんな時はぜひ弊社STRIXにご相談に頂ければと思います。
ご要望に応じて様々な提案とアドバイスをさせて頂きます。
私たちストリクスではARを始めとするXR技術を活用しながら事業を推進しております。