デザイン

はたらく仲間たち

次に使おうと思っているデザインテクニック その1

涼しくなってきて幸せを身近に感じ始めているイツキです。 ほぼ一瞬で過ごしやすい季節は終わって涼しいを越えて寒くなってきてはいますが、私個人としては暑いのが本当に苦手なので寒くなってニンマリしています。アウターも着れるし、あったかい食...
はたらく仲間たち

多くの人に伝わる!ユニバーサルデザインの視点!「アクセシビリティ編」

こんにちは!もうすぐ3歳になる娘がパパ嫌々期に突入して、激落ち君のミヤタクです。 さてさて、前回は「タイポグラフィ」について でしたが、今回は「アクセシビリティ」についてご紹介していきたいと思います! ...
はたらく仲間たち

人間工学に基づくUI/UXデザイン

こんにちは新卒のNsukeです。 今回は学生時代に教えていただいた「人間工学とUI/UX」について書いてみようと思います。 人間工学とは システムと人間を繋ぐ接点を最適化し、仕事、機械・道具、環境、組織、社会システム、組...
はたらく仲間たち

多くの人に伝わる!ユニバーサルデザインの視点!「タイポグラフィ編」

こんにちは!先日なつかし映画「パルプフィクション」を見返しました。 10代の頃に初めてみましたが、当時よりもジョン・トラボルタが眩しく、めちゃくちゃかっこよかったーー。カッコ良すぎて真似して↓のダンスをフリフリ踊っているとこ...
はたらく仲間たち

Photoshopで曇ったガラスに文字を書こう!【ひとてまシリーズ】

こんにちは!毎日着ていく服に迷っている、デザイナーのよっしーです。 毎日気温差がすごくてお天気アプリと睨めっこしています...。皆さんも体調にはお気をつけください...。 さて、今まではイラレを使った「ひと手間シリーズ」をご紹...
はたらく仲間たち

多くの人に伝わる!ユニバーサルデザインの視点!「配色編」

こんにちは!30万円貯まる500円玉貯金箱が半分を超え、嬉しくて発狂しそうなミヤタクです!30万円貯まったら、新しい自転車 を買っちゃうzo愛する家族のために、つ、使います。。たぶん。。 さてさて、今回はお仕事でもよく耳にす...
トップへ戻る